▲正面画像 白い背景で撮影しました。
▲正面画像 白い背景で撮影しました。
▲正面画像 黒い背景で撮影しました。
▲正面画像 黒い背景で撮影しました。
▲正面画像 蛍光性画像
▲側面画像
▲裏面画像
▲中央宝石研究所 ソーティング画像
▲ルースケースイメージ画像
●スッキリとした印象の淡いイエローグリーンダイヤです。
●新芽のような、初々しい、爽やかな表情です。
●ナチュラルのグリーンダイヤモンドです。ナチュラルとは、ダイヤモンドそのものも色の起源も、全て天然であると鑑定されたダイヤモンドのことを言います。
●蛍光性の面白いダイヤモンドです。
●蛍光性とは、紫外線やX線など波長の短い光線を当てると放射ルミネッセンスの結果、第一次光とは違った色の第二次光を発する性質を言います。
一般的には、ブラックライトなどを当てることで簡単にダイヤなどの蛍光性を楽しむことが出来ます。
●カラオケボックスなどブラックライトのある場所ですと、通常光とは違う色を楽しむことが出来ると思います。
●蛍光性は、Strong Yellowish Green ( ベリー・ストロング・イエローイッシュ・グリーン )となっていますが、ブラックライトにより青色っぽさを感じる時もあれば、より黄色っぽさを感じる時もありました。
●蛍光性画像もディスプレイやモニターにより大分色合いに差があるかと思います。私の撮影技術では、この画像が精一杯でございます。ご参考程度にお考えいただければと思います。
ご注意 : ブラックライトによって波長が色々あるらしく、ブラックライトによっては少し違う色合いに見える場合もあります。あらかじめご了承下さいませ。
・蛍光性(フローレッセンス)の面白いダイヤを見る
●クラリティはVS-1です。
●ジュエリー等への加工( 別料金 )も承ります。
・ジュエリー加工を全て見る
・婚約指輪の選び方
・お客様オーダー実例集
● キーワードから見てみる
・グリーンダイヤモンド
・ルース(裸石)
・カラーダイヤの詳しい説明
【 発送 】 : ご注文確定後、即日~3営業日以内に発送致します。発送についての詳しい説明を見る
● 品番 : 50194
● カラット : 0.094ct
● カラー : Fancy Light Yellow Green ( ファンシー・ライト・イエロー・グリーン )
● 色の起源 : Natural ( ナチュラル )
● クラリティ : VS-1
● カット : ラウンド・ブリリアント・カット
● 寸法 : 2.77 - 2.81 × 1.81 mm
● 蛍光性 : Strong Yellowish Green ( ストロング・イエローイッシュ・グリーン )
● 鑑定機関 : 中央宝石研究所
● 付属品 : ・ソーティング袋 (中央宝石研究所発行) ・ルースケース ・品質証明書
● 鑑定書について
鑑定書をご希望の場合は、別料金にて承ります。
納期は約1~2週間延長されます。
鑑定書とダイヤをご一緒に発送致します。
鑑定書 ご注文ページ>>
【 重要なお知らせ 】
●こちらの商品は、返品・交換・キャンセル等は一切お断りしております。 返品・交換・キャンセル等についての詳しい説明を読む
●実店舗等と在庫を共有しております。稀ではございますが、ご注文のタイミングによりましては、こちらのページからご注文が完了しても実際には品切れとなっている場合もございます。
あらかじめご了承下さいませ。
●お問い合わせ等はお気軽にご連絡下さい。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あいす様 | 2020-09-09 |
すごく素敵なグリーンダイヤモンドでした。思っていたほど小ぶりでもなく、また色味も感じる事ができ、良かったです。質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。眺めているだけではもったいないので、リングへの加工もいずれ考えたいと思います。ステキな出会いをありがとうございました。 | ||
お店からのコメント
2020-09-10
あいす 様
こんにちは、店長の田能です。 昨日が定休日のため返答が遅くなりまして誠に申し訳ございません。 いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。 お届け致しましたグリーンダイヤをお気に召して頂き、誠にありがとうございます。 ルースもじっくりご堪能いただき、そしてリングのデザインなどを考える時間も存分にお楽しみ頂ければと存じます。 またあいす様にお楽しみいた...>>続きをみるだけるようコツコツと運営してまいります。 どうぞこれからも宜しくお願い致します。>>閉じる |
■ 商品説明
●スッキリとした印象の淡いイエローグリーンダイヤです。 ●新芽のような、初々しい、爽やかな表情です。 ●ナチュラルのグリーンダイヤモンドです。ナチュラルとは、ダイヤモンドそのものも色の起源も、全て天然であると鑑定されたダイヤモンドのことを言います。 ●蛍光性の面白いダイヤモンドです。 ●蛍光性とは、紫外線やX線など波長の短い光線を当てると放射ルミネッセンスの結果、第一次光とは違った色の第二次光を発する性質を言います。 一般的には、ブラックライトなどを当てることで簡単にダイヤなどの蛍光性を楽しむことが出来ます。 ●カラオケボックスなどブラックライトのある場所ですと、通常光とは違う色を楽しむことが出来ると思います。 ●蛍光性は、Strong Yellowish Green ( ベリー・ストロング・イエローイッシュ・グリーン )となっていますが、ブラックライトにより青色っぽさを感じる時もあれば、より黄色っぽさを感じる時もありました。 ●蛍光性画像もディスプレイやモニターにより大分色合いに差があるかと思います。私の撮影技術では、この画像が精一杯でございます。ご参考程度にお考えいただければと思います。 ご注意 : ブラックライトによって波長が色々あるらしく、ブラックライトによっては少し違う色合いに見える場合もあります。あらかじめご了承下さいませ。 ●クラリティはVS-1です。 ●ジュエリー等への加工( 別料金 )も承ります。
■ 商品仕様
製品名 | 天然グリーンダイヤモンド ルース ( 裸石 ) 0.094ct, Fancy Light Yellow Green, VS-1, ラウンド |
---|---|
型番 | 50194 |
メーカー | タノー宝石 |