通称:クロスフォー・カットダイヤモンド, 中央宝石研究所
▲正面画像 白い背景で撮影致しました。画像では伝えづらいのですが、キラキラ輝いて透明感もあり、とてもキレイです。
▲正面画像 黒い背景で撮影致しました。画像では伝えづらいのですが、キラキラ輝いて透明感もあり、とてもキレイです。
▲蛍光性画像 黒い紙などの上に置いて、ブラックライトにあて、部屋を暗くするとこのような蛍光性を示します。
画像中央の三角部分をクリックすると動画をご覧いただけます。
▲ 側面画像
▲ 裏面画像
▲ 中央宝石研究所 ソーティング袋画像
▲ ルース専用ケースイメージです。中央のピンクダイヤは撮影用であり、ケースには含まれません。
●ナチュラルのダイヤモンドです。
ナチュラルとは、ダイヤそのものも天然の本物、カラーの起源(色がついた要因)も天然の本物のダイヤモンドのことを言います。
●通称「クロスフォー・カット」と呼ばれるクッション・モディファイド・ブリリアント・カットのダイヤモンドです。
●ファセット(面)数は、キューレットを含んで46面体となっています(エキストラ・ファセットは含みません)。
●しかも、縦・横比がほぼ1:1という均整の取れた美しい形状。
●カラーは無色透明の「Dカラー」。
●テリもとてもあり、キレイに輝いています。ソーティング袋に記載はされていませんが、ポリッシュ(研磨状態)もシンメトリー(対称性)も「ベリーグッド」とレアな形状のダイヤとしては十分に高品質です。
●クラリティはVVS-2です。内包物や欠けなどはルーペでも気になりません。肉眼では全く問題無しです。
●蛍光性が、ミディアム・ブルー(Medium Blue),「青色」です。
●ブラックライトなどにあてると、青色~青白色になりますので、見ていて時間を忘れます。
●蛍光性とは、紫外線やX線など波長の短い光線を当てると放射ルミネッセンスの結果、第一次光とは違った色の第二次光を発する性質を言います。
一般的には、ブラック・ライトなどを当てることで簡単にダイヤなどの蛍光性を楽しむことが出来ます。
●カラオケボックスなどブラックライトのある場所ですと、通常光とは違う色を楽しむことが出来ると思います。
ご注意 : ブラックライトによって波長が色々あるらしく、ブラックライトによっては少し違う色合いに見える場合もあります。あらかじめご了承下さいませ。
・蛍光性(フローレッセンス)の面白いダイヤを見る
●リングやペンダントや片耳用ピアスや片耳用イヤリング、またこだわりのエンゲージリング(婚約指輪)への加工も承ります(別料金)。
・セミオーダー全て
・婚約指輪の選び方
・お客様オーダー実例集
キーワードから見る>>
・クロスフォー・カット
・ダイヤモンド
・ルース(裸石)
● 納期 : ご注文確定後、即日~3営業日以内に発送します。>>納期についての詳しい説明を読む
● 品番 : 40736
● カラット : 0.189ct
● カラー : Dカラー
● 色の起源 : ナチュラル(天然)
● クラリティ : VVS-2
● カット : Cushion Modified Brilliant Cut (クッション・モディファイド・ブリリアント・カット)、通称 : Crossfor Cut ( クロスフォー・カット )、46面体(キューレット含む、エキストラ・ファセットは除く)
● 鑑定機関 : 中央宝石研究所
● 寸法 : 3.46 × 3.45 × 2.32 mm (縦 × 横 × 全高)
● 蛍光性 : ミディアム・ブルー
● 付属品 : ソーティング袋 ( 中央宝石研究所発行 )、ルースケース、品質証明書
● 鑑定書につきまして
鑑定書をご希望の場合は、別料金にて承ります。
納期は約1~2週間延長されます。
商品と鑑定書をご一緒に発送致します。
鑑定書ご注文ページへ>>
【 重要なお知らせ 】
●こちらの商品は、返品・交換・キャンセル等は一切お断りしております。返品・交換・キャンセル等についての詳しい説明を読む>>
●在庫を実店舗等と共有しております。ご注文のタイミングによりましては、実際には品切れとなっている場合がございます。
あらかじめご了承下さいませ。
●お問い合わせ等はお気軽にご連絡下さい。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
M様 | 2016-12-20 |
届きました! 田能様のSHOP初回利用時からずっと気になっていた1石。 高価なので最後まで悩みまくりましたが、納得いくのお品です!! 動画で見た、クロスフォーカットによるきらめきの表情に惹かれました。 実際に手元で見ても、ハッとするほど綺麗です(*^-^*) 蛍光も、幻想的なブルーが確認できて嬉しかったです♪ |
||
お店からのコメント
2016-12-20
M 様
こんばんは、店長の田能です。 お気に召して頂けて私も心からホッとしております。 とてもバランスの良い、育ちの良いダイヤかと思います。 ルースで楽しんでも良し、ジュエリーに加工しても良しの優等生だと思いますので、どうぞ末永く可愛がってあげてくださいませ。 いつも本当にありがとうございます。 これからもお楽しみいただけるようコツコツと運営してまいりま...>>続きをみるす。 またお役に立てる日を楽しみにお待ちしております。>>閉じる |
■ 商品説明
●ナチュラルのダイヤモンドです。ナチュラルとは、ダイヤそのものも天然の本物、カラーの起源(色がついた要因)も天然の本物のダイヤモンドのことを言います。●通称「クロスフォー・カット」と呼ばれるクッション・モディファイド・ブリリアント・カットのダイヤモンドです。●ファセット(面)数は、キューレットを含んで46面体となっています(エキストラ・ファセットは含みません)。●しかも、縦・横比がほぼ1:1という均整の取れた美しい形状。●カラーは無色透明の「Dカラー」。 ●テリもとてもあり、キレイに輝いています。ソーティング袋に記載はされていませんが、ポリッシュ(研磨状態)もシンメトリー(対称性)も「ベリーグッド」とレアな形状のダイヤとしては十分に高品質です。●クラリティはVVS-2です。内包物や欠けなどはルーペでも気になりません。肉眼では全く問題無しです。●蛍光性が、ミディアム・ブルー(Medium Blue),「青色」です。●ブラックライトなどにあてると、青色~青白色になりますので、見ていて時間を忘れます。●蛍光性とは、紫外線やX線など波長の短い光線を当てると放射ルミネッセンスの結果、第一次光とは違った色の第二次光を発する性質を言います。 一般的には、ブラック・ライトなどを当てることで簡単にダイヤなどの蛍光性を楽しむことが出来ます。●カラオケボックスなどブラックライトのある場所ですと、通常光とは違う色を楽しむことが出来ると思います。ご注意 : ブラックライトによって波長が色々あるらしく、ブラックライトによっては少し違う色合いに見える場合もあります。あらかじめご了承下さいませ。●リングやペンダントや片耳用ピアスや片耳用イヤリング、またこだわりのエンゲージリング(婚約指輪)への加工も承ります(別料金)。
■ 商品仕様
製品名 | 【 通称:クロスフォー・カット 】 天然ダイヤモンドルース(裸石) 0.189ct, Dカラー,VVS-2 【 中央宝石研究所ソーティング付 】 |
---|---|
型番 | 40736 |
メーカー | タノー宝石 |