黄緑色にキラキラ輝く グリーンダイヤです。
▲正面画像 白い背景で撮影しました。写真よりも実際は薄い黄緑色に輝いています。
▲正面画像 黒い背景で撮影しました。写真よりも実際は薄い黄緑色に輝いています。
▲蛍光性画像 黒い紙などの上に置いて、ブラックライトにあて、部屋を暗くするとこのような鮮やかな蛍光性を示します。
▲側面画像
▲裏面画像
▲中央宝石研究所 ソーティング画像袋画像
▲ルースケースイメージ画像 画像のケース内のピンクダイヤは撮影用イメージです。
●ナチュラルのグリーンダイヤモンドです。ナチュラルとは、ダイヤそのものも色の起源も天然のグリーンダイヤモンドのことを言います。
●イエローグリーンとグリーンイエローのボーダーよりはグリーン寄りの色調だと思います。
●通常光下ですとごく薄い黄緑色系の色調です。初々しく淡い新緑のようなイメージです。
●てりは十分、鮮やかさと輝きで、本当に綺麗です。キラキラとダイヤの表面、内部、深部全てから光を発しているような輝きです。
●蛍光性の面白いダイヤモンドです。
●蛍光性とは、紫外線やX線など波長の短い光線を当てると放射ルミネッセンスの結果、第一次光とは違った色の第二次光を発する性質を言います。
一般的には、ブラック・ライトなどを当てることで簡単にダイヤなどの蛍光性を楽しむことが出来ます。
●ダイヤモンドは通常、蛍光性が無い(None)、弱い(Faint)、が多く、このダイヤのように元の色もグリーンで、蛍光性も鮮やかな黄緑色系というキレイなものは持っていても良いダイヤだと思います。
●カラオケボックスなどブラックライトのある場所ですと、通常光とは違う色を楽しむことが出来ると思います。
ご注意
: ブラックライトによって波長が色々あるらしく、ブラックライトによっては少し違う色合いに見える場合もあります。あらかじめご了承下さいませ。
・蛍光性(フローレッセンス)の面白いダイヤを見る
●クラリティは、SI-1です。ルーペでも気になる内包物や欠けなどはあまりございません。肉眼だと全く問題なしです。
●カットは、「ラウンド・ブリリアント・カット」です。
●0.223ctと大きさもまあまあ。ルースのまま持っていても面白いし、リング(指輪)やペンダントにも、ピアスイヤリング、またこだわりの婚約指輪(エンゲージリング)への加工も承ります(別料金)。
>>セミオーダーのページを見る
・お客様オーダー実例集
・グリーンダイヤモンド(販売中)
・グリーンダイヤ(販売済み)
・カラーダイヤの詳しい説明
● 納期 : ご注文確定後、即日~3営業日以内に発送します。納期の詳しい説明を見る>>
● 品番 : 39985
● カラット : 0.223ct
● カラー : Light Yellow Green ( ライト・イエロー・グリーン )
● 色の起源 : natural (天然)
● クラリティ : SI-1
● カット : Round Brilliant Cut (ラウンド・ブリリアント・カット)
● 鑑定機関 : 中央宝石研究所
● サイズ : 3.75 ×3.83 × 2.41 mm ( 縦 × 横 × 全高 )
● 蛍光性 : Strong Yellowish Green ( ストロング・イエローイッシュ・グリーン )
● 付属品 : ソーティング袋 (中央宝石研究所発行)、ルースケース、品質証明書
● 鑑定書につきまして
鑑定書をご希望の場合は、別料金にて承ります。
納期は約1週間延長されます。
ダイヤと鑑定書をご一緒に発送致します。
鑑定書ご注文ページへ>>
重要なお知らせ
●こちらの商品は、返品・交換・キャンセル等は一切お断りしております。返品・交換についての詳細>>
●在庫を実店舗等と共有しております。ご注文のタイミングによりましては、実際には品切れとなっている場合がございます。
あらかじめご了承下さいませ。
●お問い合わせ等はお気軽にご連絡下さい。
■ お客様オーダー実例

▲正面画像

▲正面画像 蛍光性画像

▲側面画像

▲ お客様から実際に着用された際のお写真を頂戴いたしました。
●埼玉県にお住いのお客様(女性)にペンダントトップ(チェーンはお客様ご所有)に加工してお届けいたしました。
花びらのような柔らかいデザインの中央に蛍光性も美しいダイヤをセッティング。
通常光の元でも、ブラックライトの下でも楽しめる逸品です。
お客様オーダー実例集を見る>>
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Sally様 | 2013-10-31 |
元々緑色が好きな私にとって、グリーンのお石・・しかもダイヤモンドは、とても興味をそそられる存在でした。 思い切って購入したこのダイヤ。いつ見ても目を射る様な、眩い光で溢れています!そんな輝きです。 プラチナにてペンダント加工をお願いしましたが、とても上品に煌めき、鏡で見る度、時々ハッとさせられます。物凄く気に入っています! このダイヤモンドに出会えて本当に良かったです。ずっと大事にしていこうと思います!ありがとうございました。 |
||
お店からのコメント
2013-11-01
Sally 様
こんにちは、店長の田能です。 通常光もグリーン、蛍光性もグリーンと正にグリーンのダイヤモンド。 しかも黄色味が噛んでいるので、鮮やかさが増し、私個人的にも好きな色調です。 とても素敵なデザインに仕上がりましたので、ぜひぜひ末永くご愛用くださいませ。 この度は誠にありがとうございました。 どうぞこれからもよろしくお願い致します。 |
■ 商品説明
●ナチュラルのグリーンダイヤモンドです。ナチュラルとは、ダイヤそのものも色の起源も天然のグリーンダイヤモンドのことを言います。●イエローグリーンとグリーンイエローのボーダーよりはグリーン寄りの色調だと思います。●通常光下ですとごく薄い黄緑色系の色調です。初々しく淡い新緑のようなイメージです。●てりは十分、鮮やかさと輝きで、本当に綺麗です。キラキラとダイヤの表面、内部、深部全てから光を発しているような輝きです。●蛍光性の面白いダイヤモンドです。●蛍光性とは、紫外線やX線など波長の短い光線を当てると放射ルミネッセンスの結果、第一次光とは違った色の第二次光を発する性質を言います。一般的には、ブラック・ライトなどを当てることで簡単にダイヤなどの蛍光性を楽しむことが出来ます。●ダイヤモンドは通常、蛍光性が無い(None)、弱い(Faint)、が多く、このダイヤのように元の色もグリーンで、蛍光性も鮮やかな黄緑色系というキレイなものは持っていても良いダイヤだと思います。●カラオケボックスなどブラックライトのある場所ですと、通常光とは違う色を楽しむことが出来ると思います。ご注意 : ブラックライトによって波長が色々あるらしく、ブラックライトによっては少し違う色合いに見える場合もあります。あらかじめご了承下さいませ。●クラリティは、SI-1です。ルーペでも気になる内包物や欠けなどはあまりございません。肉眼だと全く問題なしです。●カットは、「ラウンド・ブリリアント・カット」です。●0.223ctと大きさもまあまあ。ルースのまま持っていても面白いし、リング(指輪)やペンダントにも、ピアスイヤリング、またこだわりの婚約指輪(エンゲージリング)への加工も承ります(別料金)。●ピアス、イヤリングですと、ペアにするのが大変でしょうが(笑)。
■ 商品仕様
製品名 | 天然グリーンダイヤモンドルース 0.223ct 【蛍光性もストロング・イエローイッシュ・グリーン】 |
---|---|
型番 | 39985 |
メーカー | タノー宝石 |
■価格表示に付きまして |
・販売済みのため、価格は「0円」と表示しております。 ・お問い合わせ等につきましては、TEL、メール等でお気軽にお問合せ下さいませ。 |
■ ブラックライトの商品を見る | ||
【 Amazon ( アマゾン ) 】で見る |
||
* 上記のリンク先は弊社とは関係ございません。ご購入等は自己責任にてお願い致します。 |