『バイカラーダイヤモンド』です |
![]() ▲ラウンドブリリアントカットを6等分し、2/6が無色、1/6がブラウン&イエローが交互に並んでいるように色がはっきりと分かれているバイカラーダイヤです。 実際にブラウン&イエローな部分は正面から見たときに全体の1/6です。その部分が反射して合計2箇所がブラウン&イエローに見えます。 一つのダイヤモンドの中に、2つの異なる色がはっきりと分離して混在している、非常に珍しいダイヤモンドです。 |
![]() ▲正面画像 ほぼ上の画像と同じですが、少し撮影の仕方を変えました。やはり、4箇所にはっきりと色の違いが判る『バイカラーダイヤモンド』です。 |
![]() ▲正面画像 黒い背景で撮影しました。 |
![]() ▲鑑別書に添付されている画像です。 |
●ナチュラルのバイカラーダイヤモンドです。ナチュラルとは、ダイヤそのものも天然の本物、カラーの起源(色がついた要因)も天然の本物のダイヤモンドのことを言います。 ●一つのダイヤに2つの色の表情を見せるバイカラーダイヤ。 ・無色透明 ・ブラウン&イエロー ●『バイカラーダイヤモンド』として中央宝石研究所が認めた正真正銘の『バイカラーダイヤ』です。 ●0.303ctと大きさも十分。カラーの分離ははっきりと肉眼でも確認頂けると思います。無色~ブラウン&イエローの2色が混在している様子はご確認いただけるはずです。 ●クラリティの評価はないですがが「SI-2」程度です。目の良い方でしたら肉眼で確認できる内包物をお分かりいただけると思いますが、十分なテリがありますので殆ど気にならないと思います。 ●カットは、Very Good ( ベリー・グッド ) 程度です。結構綺麗なカットですので、十分なテリがあります。 ●蛍光性は、おそらく黄色です。無色透明部分が鮮やかな黄色で、ブラウン部分がくすんだ黄色に見えます。 ●またこのダイヤは『燐光性』も持っているかもしれません。ブラックライトに当て、ブラックライトを消した後も数秒程度ですが、ホンワカ黄色+クリーム色っぽく光っていました。 ●リングやペンダント、またこだわりのエンゲージリング(婚約指輪)への加工も承ります(別料金)。 ・ジュエリー加工を全て見る ・婚約指輪の選び方 ・お客様オーダー実例集 キーワードから見る>> ・バイカラーダイヤモンド(販売中) ・カラーダイヤの詳しい説明 ・燐光性 ・蛍光性(フローレッセンス)の面白いダイヤを見る |
|
納期 | ![]() >>納期についての詳しい説明を読む |
品番 | 32271 |
カラット | 0.303ct |
カラー | Bicolor ( バイカラー ) 透明褐色・無色 |
色の起源 | natural (天然) |
カット | Round Brilliant (ラウンド・ブリリアント・カット) |
鑑定機関 | 中央宝石研究所 |
寸法 | 4.28 × 4.31 × 2.67 mm (縦 × 横 × 全高) |
付属品 | ●鑑別書(中央宝石研究所発行) ●ルースケース ●品質証明書 |
重要なお知らせ | |
●こちらの商品は、返品・交換・キャンセル等は一切お断りしております。 あらかじめご了承下さいませ。 |
■ 商品説明
バイカラーダイヤモンド ルース 0.303ct 【 ラウンド・ブリリアント・カットの超レアな大粒バイカラーダイヤモンド 】【りん光・リン光】
■ 商品仕様
製品名 | バイカラーダイヤモンド ルース 0.303ct 【 ラウンド・ブリリアント・カットの超レアな大粒バイカラーダイヤモンド 】【りん光・リン光】 |
---|---|
型番 | 32271 |
メーカー | タノー宝石 |